【お出かけスポット】らいちょうバレースキー場(1月28日)
ようやくまとまった雪が降ったので、娘に雪遊びさせてやりたいと思い、何をさせてやろうかと考えて、廃スキー場跡に連れていって、チューブそりで滑らせてやりたいと最初は思いました。 でも、着替えや休憩できる場所がないと辛いだろう...
ようやくまとまった雪が降ったので、娘に雪遊びさせてやりたいと思い、何をさせてやろうかと考えて、廃スキー場跡に連れていって、チューブそりで滑らせてやりたいと最初は思いました。 でも、着替えや休憩できる場所がないと辛いだろう...
DODのカマボコテント ベビーを購入しました。 ずっと欲しいと思っていたのですが、公式通販では在庫なし、メルカリだと割高価格。 そのため購入に踏み切ることはありませんでした。 それが昨年末、別のものを探しにふらっと公式通...
登山が趣味の富山県民。 立山には毎年足を運んでいるのに、黒部ダムに行くことは、地元に戻って7年、1度もありません。 理由は1つ。 アクセスが悪いから、それだけです。 立山駅から、ケーブルカー➡️バス➡️トロリーバス➡️ロ...
登山の延長として始めたキャンプなので、所持しているテントは小型軽量。 これまで、テントはテント、タープはタープでレイアウトしていましたが、冬場のキャンプはいつも寒さとの格闘。 いつかカンガルースタイルにしたいと思って、シ...
富山から白馬に向かうと、糸魚川で必ず視界に入る「フォッサマグナミュージアム」。 目につくので、1度は行ってみようと思いながら、毎回スルーしていました。 通りすぎる時はいつも他の目的の移動中だったし、ここを目的地にしたいと...
Makuakeにて、先行購入したルーメナーのマルチランタン。 ランタンは足りているけど、美しい見た目と付属品に惹かれ、これは欲しいと思い購入しましたが、期待通りでした。 すでにいくつかのランタンを持っている人にも、初めて...
最近、ちょこちょこ、グラウンドファンディングで気になる製品を購入するようになりました。 最初は、安っぽい粗悪品が届いたらと購入に躊躇していましたが、知人からテントを購入した話を聞いて不安もわずかになり、こんな機能があった...
鼻水吸い器に私の中で革命が起こりました。 嫁様が見つけてきてくれた⬇️の商品です。 価格4,200円前後。 中身を取り出してセットしたのが⬇️です。 手動の鼻水吸引器で、組立も簡単。 これが、今までに試してきた鼻水吸引器...
2歳4ヶ月になった娘が、なかなか落ち着いてジュニアシートに座っていてくれないので、 【KneeGuardKids4】と言うものをクラウドファンディングのmakuakeで購入しました。 1があったのかは分かりませんが、2、...
体育館でスポーツをする時、床に直に座ることに抵抗を感じる性質なので、いつも折り畳み式のトライポッドチェアを持参していました。 無名ブランドのもので安価で購入したものでしたが、軽く、広げるだけですぐに腰掛けられる手軽さに、...